春に食べたい、薬膳的食材は…?

先日開催された薬膳講座
とっても充実した内容でした!

薬膳というと、
漢方のイメージですが、生薬などを使用するわけではありません。

季節と、その季節の体の状態を知り、
体調にあったものを食べる、という考え方です。

例えば夏と冬。

真夏のギラギラ毎日続く暑い日を思い出してみてください。

暑さで冷たいものが欲しくなり、何となく胃も疲れてサッパリしたものが

食べたくなりますよね。

反対に北風がビュービュー吹き、雪がしんしんと降り続く冬。

暖かい鍋ものや、お腹にたまるものがたべたくなります。

季節によって、環境も体調も違います。
一年中同じではなく

季節を知り、
その季節の体の状態を知り、
合った食材を食べることが必要です。

お肌も、季節によってケアが違うのと同じです。

そんなことから、『春』の季節と体の状態、今必要なことを高津もろみ先生から
教えていただきました。

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

まずは菊のお茶から始まります。

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

春は、冬の間にため込んだ毒素を排泄する季節。
臓器でいうと『肝臓』をきれいにする時。

色でいうと『青』。

青いものを食べると解毒してくれます。
なので、春は山菜など苦味のある食材が出てきますね。

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

色鮮やかなお料理が9品、調味料ではなく、アクセントに入っているいろいろなものが
使われていて新発見がいっぱい!

さらに女性にはオススメの白キクラゲを、
ナント5時間も煮込んだスープ!

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

白キクラゲはなかなか手に入らない貴重なお品とのこと。

最後にはヨモギの豆乳寒天。

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

春の色『青』のデサートは優しい味で優しい気持ちになりました。

先生のお料理は、
いがいに肉も魚も使われていながらも、
薬膳の繊細さと相まって

目にも体にも満足感いっぱいでした。

先生の作る完成形の味をいただいて、家で再現…!
取り入れたいヒントがいっぱいでした。

スーパーには季節外れの野菜が一年中並んでいて、旬を感じにくい現代。

最近解明されているいろいろな食材の効能も、二千年も前から薬膳の中では
成分云々ということではないけれど、
色や味、方向性などでとっくに取り入れられているそうです。

毎日仕事ができるのも、
家族みんなで楽しく過ごせるのも、
遊びに行けるのも、
体が元気でいられるおかげ。

健康が一番ですね

成長中のお子さん、
毎日家族のために働いているご主人、
ご両親、大切なまわりのみなさん、
そしてご自分の女性らしさと身体のために…

季節を知って、楽しんでいただきたいな~と思いました。

高津先生のかわいらしさがまたほんわかな雰囲気で和みます

みなさんに『薬膳いかがでしたか?』と聞かれました。
参加できなかった方もたくさんいらしたので次回も開催します

今回は春がテーマでしたが、
次回は《初夏》。
夏は、爽やかな初夏と夏真っ盛り、とあるそうです。

詳細決まり次第お知らせしますのでお楽しみに♪

春に食べたい、薬膳的食材は…?の画像

ナチュラル美人通信

お肌の美容情報はもちろん、
肌とココロに効果的な食事(栄養学)、
ナチュラルライフ、

そして私の経験など

毎日を素敵にお過ごしいただけるような
ニュースレターをお届けしています。

ご登録いただいたいた方全員に
キレイとハッピーになれる特別プレゼント!

さらにニュースレター読者さまだけの特典も随時ご連絡しています♪

【ご登録は無料】

ご登録お待ちしています(^^)
     
お名前
メールアドレス


お問合せ